紹介&前回はこちら→旅行記その70 Undeath その1
ある死霊術師のグループの陰謀を突き止めた主人公
伝説の死霊術師マニマルコの力を使って強大なリッチに変身出来るらしい
彼らを倒してアイテムや知識を奪い、自分がリッチになることにしました
災厄の墓地に乗り込んだ主人公は親玉アンティオークを倒し、アポクリファで必要な知識を獲得
タムリエルに戻ってきました
超越の道
死霊術師とハルメラスモラの知識を入手出来ました
いよいよ不死のリッチになる儀式の準備に取り掛かります
儀式のメモも入手したはず
読むと詳細が分かります
任務が3つ追加されました
仲介人の小屋
レイヴンスコーン・スパイヤー
任務が3つ追加されました
ここからは自由にスカイリムを冒険してアイテム集めです
仲介人の小屋
レイヴンスコーン・スパイヤー
街などで教えてもらえるイベントがあります
場所は「黄昏の墓所」と「エバーグリーンの森」の間、ファルクリース付近です
イベントが起きない場合もあるので直接行っても問題なし
仲介人の家で一部のアイテムを購入&入手可能です
隠れ家の改装権利も仲介人から購入します
災厄の墓地から帰ってきたらやること!
具体的な任務が出ないので私は迷いました……
必要アイテムは災厄の墓地で探すのか?本編のクエストで使った素材を流用するのか?
といろいろ悩みましたが、スカイリムで普通に素材を集めて合成する任務でした
付呪スキルを100にする!
3つの任務で必要なものをこの祭壇で作成します
100にならないと使用不可なのでがんばりましょう
染料はレディアント装具店で購入する
modによっては品揃えに出てこない可能性もあるらしいですどうしようもない時はAddItemMenuを使いましょう
必要な素材
「儀式のメモ」 に素材が書いてありますが、分かりにくかったです
名称は本編のクエストで使用したものですが、別物です
例えばヴォルキハル城のバルコニーに行っても「浄化された虚無の塩」はありません
(正確に言うと、器は残っていて表記は出るけど空なので入手出来なかった)
普通の素材と、modに出てくるアイテムを合成して作ります
付呪100で「死霊術師の祭壇」を使用出来るようになると素材の名称がはっきり分かります
呪文のかかった器
アメジスト(上質)、3吸血鬼の遺灰、黒魂石、浄化された虚無の塩
丁寧にひいた骨の粉
10骨の粉
浄化された虚無の塩
5虚無の塩、黒魂石、潰れた黒真珠
潰れた黒真珠
黒真珠、仲介人(ブローカー)から購入可能
護符
潰れた黒真珠、濃縮マジカの溶液、呪文のかかった器
濃縮マジカの溶液
3ニルンルート、知力の霊薬、5ムーンシュガー
収縮の霊薬
丁寧にひいた骨の粉、毒(極限)、ポイズンブルーム、ベラドンナのエキスorナミラの腐食
ベラドンナのエキス
8ベラドンナ
護符・収縮の霊薬・儀式の場所を完成させたら
儀式のために隠れ家に行きましょう
場所はレイヴンスコーン・スパイアーかソリチュード下水道
どちらも隠れ家になっており仲介人から権利証を購入して改装します
両方使用可能ですが、儀式には護符を設置するので変身場所としてはどちらか1つになります
私はレイヴンスコーン・スパイアーを選択しました
ソリチュード下水道は新しく設置されており、リフテンの地下のような感じです
少し入り組んでいますが、いろんな所からアクセス出来て、ドール城と接続して衛兵もいます
私のmod環境のせいか水量が凄かったのでそれだけ見ても楽しかった
私のmod環境のせいか水量が凄かったのでそれだけ見ても楽しかった
アイコンはソリチュード製材所から水場に沿って北に行った場所の入り口に出現します
いよいよ儀式です
魔法陣のある部屋に行き、骨の手に護符を設置
自分は魔法陣の上に立ちます
魔法「魂の解放」を使用し、収縮の霊薬を飲んで静かに待ちます……
リッチの特色
一度しか変身出来ないので使用前にセーブ推奨
一度しか変身出来ないので使用前にセーブ推奨
変身前にマニマルコの杖を装備しておくと使用可能
魂の解放を使う(両手使用)→杖を装備→収縮の霊薬を飲む→杖を持ったままリッチに
マニマルコの杖は死者を復活させる魔法です
マニマルコの杖は死者を復活させる魔法です
RT(R2)ボタンで変身解除(ただし魂の開放が消えるのでリッチに戻れない)
左のアナログキー押し込みで魔法付け替え
スニークモードは出来ない
三人称視点のみ
ジャンプは出来ないようで出来る(視覚的は分かりづらいが段差を登れる)
ウェアウルフと同じでメニュー欄やマップが開けない
不死だけど普通に死亡する・落下死もする
従者などが使う回復魔法で体力回復出来ます
不死の効果は魔法欄の「有効な効果」で確認できる
しかしメニュー欄自体開けないので変身解除して調べました
水上歩行
ソリチュードの隠れ家の儀式をする場所
祭壇に光が差し込んでいる時に極大魂石・大魂石を設置すると黒魂石に変化してくれるイベント
8日ごとらしいので適当に時間を飛ばすといいでしょう
昼にも光が出ていて交換可能だったので昼夜は関係なさそう
連打して複数の魂石をセットするとたくさん雷が落ちます
話の流れ全体はTESシリーズの話に沿った設定なので楽しかった
マニマルコはThe Elder Scrolls Online シネマティックトレイラーでイケメンになって登場
マニマルコの杖は直接ダメージはありませんが物理的に衝撃があります従者などが使う回復魔法で体力回復出来ます
不死の効果は魔法欄の「有効な効果」で確認できる
しかしメニュー欄自体開けないので変身解除して調べました
近接武器耐性25%
遠距離武器耐性75%
氷・毒・疾病耐性100%水上歩行
ソリチュードの隠れ家の儀式をする場所
死霊術師の月
仲介人と会話すると『死霊術師の月』という本をもらえます祭壇に光が差し込んでいる時に極大魂石・大魂石を設置すると黒魂石に変化してくれるイベント
8日ごとらしいので適当に時間を飛ばすといいでしょう
昼にも光が出ていて交換可能だったので昼夜は関係なさそう
光の根源はレイヴンスコーン・スパイアーよりも低いのであまり詮索しないようにしましょう
連打して複数の魂石をセットするとたくさん雷が落ちます
感想
迷った場面が多く、リッチになるまで大変でした
だけどその分だけリッチになった時の達成感は大きかった 話の流れ全体はTESシリーズの話に沿った設定なので楽しかった
虫の王か……ちょっと苦手かも……と思っていたので伝説の死霊術師とは思ってなくて世界観を深めるきっかけになったmodでした
TESシリーズの他の作品をプレイした人にはもっと楽しめたはず
仲介人の話も良かった
前作オブリビオンから今作スカイリムの死霊術師事情を補完する設定の解説役だと思います
マニマルコはThe Elder Scrolls Online シネマティックトレイラーでイケメンになって登場
一部で騒がれていました
TESオンラインの時代ではマニマルコとガレリオンが現役で登場するということなので興味ある方はオススメです
我が家は敵が復活する以外はいい雰囲気です
0 件のコメント:
コメントを投稿